浄土宗照福山顕光院圓應寺(円応寺)-福岡は、慶長七年(1602)四月、黒田官兵衛如水公の正室、阿弥陀信仰者の照福院殿(光姫)が開基しました。
長男長政公が治める福岡城と次男熊之助が亡くなった玄界灘がよく見渡せる福岡城大手門前(開山より現在も変わらず住所は福岡市中央区大手門三丁目)に創建し、官兵衛如水公と縁の深い天蓮社真誉見道大和尚を開山に招請し黒田家の菩提寺としました。
圓應寺を歩こう 山門から本堂入口まで
圓應寺檀信徒通信はコチラ
このページは圓應寺檀信徒の皆さま専用の掲示版となります。
照福山 顕光院 圓應寺 2024年(令和六年)十一月 の 行事暦
11月の こよみと行事
副住職のおススメ催事
各行事・催事・修行体験・寺子屋のご予約
『特集 円縁 -enen-』和合するえにし special edition
新着 / New List 5
圓應寺(円応寺) -event newsの【特集】がお引越しをしまして、『特集 円縁 -enen-』和合するえにしとしてリニューアルいたしました。
『和合』とは仏教用語で、『往生礼讃』に「僧の諍論を息むるに帰す、同じく和合海に入らん」からきています。
つまり教団内において互いが心を一つにし協調し合っている状態で、海水が一味一体となっているさまを譬えています。
また僧衆が多大なことを海の深広に譬えていいます。
すばらしい仏縁により出逢えた方々、これからも”圓應寺を支えてくださる「人」びと”を特集していきます。
どうぞご覧ください。
圓應寺の歴伝録
圓應寺から観る仏像の世界
豊かに生きる駆け込み寺
秘密基地
ごあいさつ
浄土宗 照福山 顕光院 圓應寺(円応寺/えんのうじ)福岡 副住職 三木英信より
はじめまして。圓應寺副住職三木英信です。このサイトはお寺や圓應寺(円応寺)について、そして皆さまにそっとお教えしたいさまざまな情報を発信いたします。
情報過多な上、悪質なフェイクニュースもはびこる現代世相において黒田家菩提寺である圓應寺の副住職三木英信だから皆さまにお話しできることをつれづれにお伝えしたいと思います。
「実はこうなのよ」という暴露とか、これだけは聴いて欲しいというお話。「なるほど、そういうわけだったのか…。」という、歴史や文化、仏教や生き方、地域のおすすめ情報までお教えいたしましょう。
伝えていくこと。これも大切な圓應寺の使命でございます。
どうぞ楽しんでいってくださいませ。
編集者 副住職 三木英信 を知る
毎日新聞 さまより三木英信と参列者 取材
和流ルネッサンスの講演会の圓應寺副住職
内閣府のページには三木英信のNPOの顔が
絹織物・羅籐組 RATOSO さまより三木英信の日中民間交流の模様
熊日女性文化の会 さまの三木英信の講演の足跡
神戸新聞 さまより 黒田長政公御弟、熊之助さま生誕碑に駆けつけた三木英信
藤香会 さまより 「光姫忌」にての三木英信の光姫「読み方」ご報告
昔々やってた三木英信の空手指導
三木英信とNPOの百道のサザエさん像の再建支援活動
CROSS FM さまより 三木英信の警固神社おいなりさま再建チャリティーの呼びかけ出演
圓應寺 三木副住職のブログ
【圓應寺Googleサイトのご案内】