Archives

【成道会特別編】釈迦如来降魔絵図

今回の圓應寺副住職三木英信が紹介する仏像の世界は昨年の成道会にて絵仏師戸村さんが描かれた【釈迦如来降魔絵図】。本年もお釈迦さまが魔に打ち勝っておさとりを開かれた12月8日に成道会を開き、この絵図を開帳いたします。福岡圓應寺(円応寺)公式サイト『圓應寺の世界 副住職のススメ』より。

【お施餓鬼・お盆特別編】地獄極楽絵図13~16

今回の圓應寺副住職三木英信が紹介する仏像の世界はお盆にあわせて特別編として【地獄極楽絵図13~16】をご紹介致しております。福岡圓應寺(円応寺)公式サイト『圓應寺の世界 副住職のススメ』より。

【お施餓鬼・お盆特別編】地獄極楽絵図9~12

今回の圓應寺副住職三木英信が紹介する仏像の世界は八月行事を前に特別編として【地獄極楽絵図9~12】をご紹介致しております。福岡圓應寺(円応寺)公式サイト『圓應寺の世界 副住職のススメ』より。

【お施餓鬼・お盆特別編】地獄極楽絵図5~8

今回の圓應寺副住職三木英信が紹介する仏像の世界は八月行事を前に特別編として【地獄極楽絵図5~8】をご紹介致しております。福岡圓應寺(円応寺)公式サイト『圓應寺の世界 副住職のススメ』より。

【お施餓鬼・お盆特別編】地獄極楽絵図1~4

今回の圓應寺副住職三木英信が紹介する仏像の世界は八月行事を前に特別編として【地獄極楽絵図1~4】をご紹介致しております。福岡圓應寺(円応寺)公式サイト『圓應寺の世界 副住職のススメ』より。

【慰霊祭特別編】無縁仏地蔵尊三界萬霊塔

今回の圓應寺副住職三木英信が紹介する仏像の世界は福岡大空襲戦災死者慰霊祭を前に特別編として【無縁仏地蔵尊三界萬霊塔】をご紹介致しております。福岡圓應寺(円応寺)公式サイト『圓應寺の世界 副住職のススメ』より。

地蔵菩薩(石仏)

今回の圓應寺副住職三木英信が紹介する仏像の世界は享保の大飢饉当時のものもある【地蔵菩薩】をご紹介致しております。福岡圓應寺(円応寺)公式サイト『圓應寺の世界 副住職のススメ』より。

勢至菩薩

今回の圓應寺副住職三木英信が紹介する仏像の世界は弥陀三尊のおひとり【勢至菩薩】をご紹介致しております。福岡圓應寺(円応寺)公式サイト『圓應寺の世界 副住職のススメ』より。

【特別編】如意輪観音像-空海作

今回の圓應寺副住職三木英信が紹介する仏像の世界は新型コロナウイルスの疫病退散として特別編【如意輪観音-空海作】をご紹介致しております。福岡圓應寺(円応寺)公式サイト『圓應寺の世界 副住職のススメ』より。

水子地蔵菩薩

今回の圓應寺副住職三木英信が紹介する仏像の世界は水子のご供養本尊【水子地蔵菩薩】をご紹介致しております。福岡圓應寺(円応寺)公式サイト『圓應寺の世界 副住職のススメ』より。