きひる さん

プロフィール

(株)きひる 代表取締役
38才で第2子を産んだ後、子供を預けずにできる仕事を考え、家庭用脱毛器のレンタル業務を開始。
おりしも、ママ起業家が増えた頃で、ビジネスアドバイスを求められる事が増えたため、コンサル事業をスタート。
その後、ビジネスのための現代西洋哲学の学びに出会い、自らも2017年から講師としてスクール事業の活動を始める。
コロナ禍からはスクールを休業。
2024年11月にLAで開催のビューティーコンテストのミセスジャパン代表として出場。
コンテスト参加者の指導やモデル業務を開始。

圓應寺とのご縁について

主催するマルシェに三木さんに来ていただいた事がきっかけで、円応寺でのマルシェ開催が可能となりました。
本当にありがたいご縁で感謝しています!
元々私が教えている「現代西洋哲学」は、言葉を研究する学問なので、論理的思考をとことん鍛える事ができます。
反面、感覚や宗教的なものに意識が向く事はとても少なかったと思います。
しかし論理と感覚は両輪ですから、せっかくなら感覚にもう少し向き合ってみてもいいかなと感じていました。
2024年の春頃からスピリチュアル的な感覚を鍛えたいなと思い、色々と学んでいたました。
そして、7月に神社参拝をしている時、突如として私は龍神様とのご縁を強く感じていました。
円応寺に初めて伺った時に、龍神様が沢山いらっしゃったので、ちょっとびっくり!
これは凄いご縁だなと思わざるをえません!
それまでお寺というものにご縁は今ほとんどありませんでしたので、これからどんな気付きがあるのかがとても楽しみです。
私たちは資本主義の中で生活をしていますので、どうしても「お金」を軸にものを考える癖がついていますが、お寺での行事や人との関わり方は全く違う物差しが必要になってくるはずです。
でも本来はそうした感覚が人間社会にとって重要であるはずですし、そこから生まれるピュアな気持ちの交換エネルギーこそが人生の「幸福感」の源だと最近はわかってきました。
このようなタイミングで円応寺でのマルシェ開催が決まったことは、私にとってはかなり価値のあることだと感じています。

きひるを知る

2024年の7月。
ちょうど私が龍神様のご加護を強く感じ出した頃、今までとは全く違う世界との関わりを持つことになりました。
それはタレント、モデルといったお仕事の話です。
以前から、実年齢よりも若く見られることが多く、そのことが一種の特徴として自分の強みになるのではないかと考えていました。
そんなとき、ある企画会社の社長さんと出会い、彼女から「それを活かしてブランディングしていこう」という提案を受けたのです。
その後、企画会社との話が進み、9月に突如として 「11月にアメリカのLAで開催されるコンテストにファイナリストとして出ないか」 と言うオファーがありました。
このコンテスト、少し変わっていて、優勝すれば給料が支払われるという形式でした。
なので、仕事として取り組めるチャンスでもあります。
これが私にとって初めてのコンテスト。
少し迷いつつも、参加を決意しました。
参加のための費用をかき集め、渡米の準備を整えました。
しかし結果として、残念ながらコンテストでは優勝することはできませんでした。
ですので、給料はもらえません・・・。
それでも参加したこと自体が大きな意味を持っていました!
まず、アメリカまでファイナリストとして参加した福岡の人は少なく、そのこと自体がブランディングに使えること。
そして、そこに出場者の応援団として集まった地元の方々との交流があったことがとても良い宝となりました。
ハリウッドの不動産を売買している方、プライベートジェットを販売している方、大きな宝石を売っている方・・・どの方も通常の日本の生活では出会えない方ばかりです。
大会を通じて得た経験は、結果よりもその環境に意識を向けること。
そうすることで、目的は違ってもさらに大きな価値に気付けるかもしれません。
さらに、来年からそのコンテストに出る方々の指導を行う仕事もいただきました。
今後のスキルアップを余儀なくされるというのは、とても良いチャレンジです。
これまで西洋哲学を通して 「何を考え、何を言うか」 が意識の大きなウェイトを占めていましたが、これから必要になってくるのは 「どのように動き、どのように見せるか」 です。
「目に見えない思考と言葉」に対して「 目にみえる実態としての肉体」この対局は私にとってとても興味深いもので、人生をさらに豊かな体験にしてくれる貴重な価値観の対局です。
このように、2024年7月に感じた龍神様とのご縁から始まった一連の出来事は、私の人生にとって予想外の転機をもたらしました。
それまでは想像もしていなかったような世界との関わりが始まり、日々が新しい挑戦と学びの連続です。
龍神様とのつながりを感じてから、私の周囲の環境や人間関係が劇的に変化したことは、まさに「運命の流れに乗る」ということなのだと実感しています。
これからも、この流れを大切にしながら、自分の可能性を広げ、さらに成長していきたいと強く感じています。
タレントやモデルとしての活動だけでなく、ビジネスや人脈作り、指導など、多方面での成長を目指していきます。
そして、今後も新たなチャンスに積極的に挑戦し、人生をより豊かなものにしていきたいと思っています。

タイトルとURLをコピーしました