田代 亮平 さん

プロフィール

山梨県甲府市生まれ
幼少より祖母が淹れたお茶を飲んで育つ
東京工科大学メディア学部を卒業後 総合印刷会社に入社 印刷業に携わる
グループ会社に出向になり、途中から3DCGの制作も経験 26歳の時、一度本当に好きなことを仕事にしようと思い立ち、全くの異業種へ
知り合いもツテもないまま福岡県八女市へ移住
縁に恵まれ八女市星野村にある製茶問屋に入社し、栽培、仕入れ、製造、販売とお茶に関する知識を網羅的に学ぶ
約3年間働いた製茶問屋から独立し、福岡市内でお茶が飲める販売店を立ち上げ 日本一お茶の話をしているのでは、と思えるほど毎日お茶を淹れながらお茶の話を伝えてきた
淹茶選手権2022年九州予選にて最優秀淹茶賞を受賞
2022年1月1日より販売店より独立し、蘊-on-日本茶専門店を開業
イベント企画・茶葉販売・日本茶コンサルタントとして活動中

圓應寺との「縁」やお寺について思うこと

お茶とお寺は昔から近しい存在です。
中国から日本へお茶を持ち込んだのもお坊さんですし、技術や価値が広がっていったのもお寺の存在があってこそです。

ご縁をいただき、圓應寺様の本堂にてお茶の講座や慰霊祭での献茶を承らせてもらいました。
お茶は身近に当たり前にありすぎるせいで、正面に向き合うことがありません。
お茶がどのように栽培され、製造されているのか、淹れ方や器一つでも味が変わっていくことを、知らない方が実は多いのです。
あらゆる情報が飛び交う今の社会で、当たり前にある存在を深く知っていくことが重要だと考えます。

そして、お茶は丁寧に淹れるほど心が落ち着き、深い内省に至っていきます。
お茶の成分にテアニンというアミノ酸があります。
テアニンにはリラックス効果があり、またカフェインには覚醒作用があります。
相互作用で、わずかな覚醒状態の中でリラックスした心身状態を維持できます。
私は、お茶を導入とした瞑想ができるのではないか、と考えています。
副住職から食べる瞑想がある、と伺いました。
匂いを嗅ぎ、舌に乗せ味を感じ、噛むことでそこに意識を集中していく。
嚥下する筋肉の使い方や食物の移動を意識する。
お茶でも同じことができるのだ、と改めて知見を得ました。
お寺という身近で厳格な場所。
そこでの一服もまた身近で、そして特別なものです。
「蘊」という屋号は、お茶を通じて色々な物事を再認識する場を表現する、という理念のもとつけました。
新しいもので溢れている今だからこそ、改めて身近にある当たり前で特別なものを認識して欲しいと願います。

田代 亮平 を知る

福岡市内を中心にイベントを開催しています。

【バカラのグラスで玉露を堪能する茶会】 【日本酒と日本茶を組み合わせた新しい体験】 【陶芸作家のギャラリーで器の重要さを堪能する茶会】 などを開催してきました。
お茶をテーマに真正面に据えて、なおかつ新しい反応が生まれるような体験を重視して企画・開催しています。
もちろん販売活動もしていますので、通信販売か、お近くであれば直接お伺いも致します。
飲食店や販売店向けに卸販売もしております。
お茶の淹れ方一つで、もてなされた人の反応は全く変わります。
同じお茶を使っても、です。
どのようにセレクトし、パフォーマンスし、販売すると効果があるのか、お伝えしております。
販売している茶葉は八女のものが中心ですが、静岡や他の産地のものも増やしていきたいと思っています。
単一品種のものや栽培・製造に特徴があるものを揃えているので、分かりやすく違いがあるお茶ばかりです。
その違いはどうして生まれるのか、その特徴を活かすにはどんな淹れ方をしたらいいのか、全てお伝えいたします。
日本茶に関するセミナーやワークショップの依頼も承っております。
少人数からでもご相談いただければと思います。
今後は日本茶の知識や淹れ方を習得するためのオンラインスクールを開講予定です。

HP

福岡でお茶のことなら蘊~日本茶専門店~
福岡でお茶を本格的に味わえて学べる日本茶の専門店です。福岡土産に八女茶、常滑急須、有田焼の購入と体験ができます。博多駅から12分、天神南駅から8分にて営業中。福岡市中央区六本松2丁目3-17 ARK京極街109 お茶

MAIL

on.japanesetea@gmail.com

LINE

LINE Add Friend
タイトルとURLをコピーしました